平成28年度 神奈川県民体育大会 
      (弓道成年の部) 
       
       
      
        
          
            | 場 所 | 
            神奈川県立武道館弓道場 | 
           
          
            | 期 日 | 
            平成28年4月3日(日) | 
           
          
            | 主 催 | 
            (財)神奈川県体育協会 神奈川県弓道連盟 
            神奈川県高体連弓道専門部 文部科学省 
            (財)日本体育協会 神奈川県教育委員会 | 
           
          
            | 参 加 | 
            男子:299名(欠席26名、予選通過61名) 
            女子:298名(欠席12名、予選通過35名) | 
           
        
       
       
       
      
        
          
            | 
            
            矢渡し 射手:原 幸男 教士七段 介添え:古郡 健 教士六段、伊藤 律郎 錬士六段 | 
           
        
       
       
       
      
        
          
             花冷えの4月3日(日)に神奈川県立武道館において、28年度神奈川県民体育大会(弓道成年の部)が開催されました。 
             4つ矢3中以上の予選通過者は、男子は22.3%、女子は12.2%でした。 
             決勝は射詰めにより行われ、女子では6人が残った4回目、皆が外す中、桑波田選手が一人的中し、男子では5回目から八寸的になり、射詰めが続けられましたが、春日選手が10回目も的中し、それぞれ熱戦に終止符がうたれました。順位と射詰めの結果は下記をご参照ください。 | 
           
        
       
       
      
        
          
              
            成年男子入賞者、1-5位 | 
           
          
              
            成年男子入賞者、6-15位 | 
           
          
              
             成年女子入賞者、1-5位 | 
           
          
              
             成年女子入賞者、6-15位 | 
           
          
              
            納射 | 
           
        
       
       
       
      成 績 表 
      
      
        
          
            | 成年女子の部 | 
             | 
            成年男子の部 | 
           
          
            | 順 位 | 
            氏 名 | 
            所 属 | 
            順 位 | 
            氏 名 | 
            所 属 | 
           
          
            | 優勝 | 
            桑波田 真由美 | 
            朋有会 | 
            優勝 | 
            春日 秀登 | 
            紫雲会 | 
           
          
            | 準優勝 | 
            長田 和子 | 
            大和市弓道協会 | 
            準優勝 | 
            藤林 丈司 | 
            厚木市弓道協会 | 
           
          
            | 3位 | 
            藤井 ちひろ | 
            大和市弓道協会 | 
            3位 | 
            杉 勲 | 
            藤沢市弓道協会 | 
           
          
            | 4位 | 
            松本 久美子 | 
            清泉会 | 
            4位 | 
            渡邊 雄大 | 
            厚木市弓道協会 | 
           
          
            | 5位 | 
            瀧本 晃世 | 
            相模原市弓道協会 | 
            5位 | 
            有戸 立也 | 
            厚木市弓道協会 | 
           
          
            | 6位 | 
            前林 知子 | 
            厚木市弓道協会 | 
            6位 | 
            加藤 之裕 | 
            厚木市弓道協会 | 
           
          
            | 7位 | 
            今村 律江 | 
            秦野弓道協会 | 
            7位 | 
            大矢 一希 | 
            紫雲会 | 
           
          
            | 8位 | 
            見澤 明子 | 
            座間市弓道協会 | 
            8位 | 
            花田 篤志 | 
            横浜市戸塚弓友会 | 
           
          
            | 9位 | 
            清住 洋恵 | 
            横須賀市弓道協会 | 
            9位 | 
            進藤 元昌 | 
            教職員弓友会 | 
           
          
            | 10位 | 
            神野 明子 | 
            横浜市栄弓友会 | 
            10位 | 
            宮田 祐希 | 
            厚木市弓道協会 | 
           
          
            | 11位 | 
            向後 佳枝 | 
            横浜市弓道若葉会 | 
            11位 | 
            丹田 幸孝 | 
            藤沢市弓道協会 | 
           
          
            | 12位 | 
            柏木 千佳子 | 
            小田原弓道協会 | 
            12位 | 
            山田 元気 | 
            大和市弓道協会 | 
           
          
            | 13位 | 
            大西 美智子 | 
            鎌倉市弓道協会 | 
            13位 | 
            中村 健治郎 | 
            朋有会 | 
           
          
            | 14位 | 
            高見澤 八重子 | 
            横須賀市弓道協会 | 
            14位 | 
            沓名 俊一 | 
            ときわ弓友会 | 
           
          
            | 15位 | 
            佐藤 みゆき | 
            厚木市弓道協会 | 
            15位 | 
            土屋 道知 | 
            大和市弓道協会 | 
           
        
       
      (注): 決勝は射詰にて決定、優勝決定以外は同中者は遠近による。 
         
       
      
      
        
          
            | 決勝射詰 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 遠近競射 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 遠近競射(持ち的) | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            | 予選の様子 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
              | 
              | 
           
          
              | 
              | 
           
        
       
       
       
       
        
       
       |