第52回全日本女子弓道大会 
      (東日本の部) 
       
       
      
        
          
            | 場 所 | 
            神奈川県立武道館弓道場 | 
           
          
            | 期 日 | 
            平成28年5月29日(日) | 
           
          
            | 参加申込 | 
            参段以上の部:706名(欠席60名) 
            称号受有者の部:390名(欠席49名) | 
           
          
            | 主 催 | 
            関東地域弓道連盟連合会 
            東北弓道連盟連合会 
            北海道弓道連盟 | 
           
          
            | 主 管 | 
            神奈川県弓道連盟 
            全日本女子弓道大会(東日本の部)実行委員会 | 
           
        
       
       
       
      
        
          
             5月29日に、神奈川県立武道館弓道場で第52回全日本女子弓道大会(東日本の部が開催されました。 
             さつき晴の中、千人近い参加を得、各自一手の予選の皆中者により、射詰競射の決勝が行われました。結果は下にあります。 | 
           
        
       
       
      
        
          
              
            長谷川県連会長挨拶 | 
              
            高橋競技委員長挨拶 | 
           
          
              
            工藤競技副委員長 競技上の注意 | 
              
            開会式全景 | 
           
        
       
       
       
      
      
        
          
            | 参段以上の部 | 
           
          
            | 順位 | 
            ゼッケン | 
            氏   名 | 
            所  属 | 
            段  位 | 
           
          
            | 優勝 | 
            50 | 
            笹生 祐子 | 
            神奈川 | 
            参段 | 
           
          
            | 2位 | 
            665 | 
            長瀬 万里 | 
            東京第三 | 
            五段 | 
           
          
            | 3位 | 
            567 | 
            池澤 みどり | 
            栃木 | 
            五段 | 
           
          
            | 4位 | 
            683 | 
            大庭 正子 | 
            東京第三 | 
            五段 | 
           
          
            | 5位 | 
            493 | 
            関水 はる子 | 
            神奈川 | 
            五段 | 
           
          
            | 6位 | 
            551 | 
            荒川 かつ子 | 
            茨城 | 
            五段 | 
           
          
            | 7位 | 
            92 | 
            武藤 美枝子 | 
            神奈川 | 
            参段 | 
           
          
            | 8位 | 
            355 | 
            小黒 祥子 | 
            神奈川 | 
            四段 | 
           
          
            | 9位 | 
            474 | 
            平田 敏枝 | 
            神奈川 | 
            五段 | 
           
          
            | 10位 | 
            89 | 
            深瀬 美恵子 | 
            神奈川 | 
            参段 | 
           
          
            | 11位 | 
            536 | 
            石田 咲江 | 
            神奈川 | 
            五段 | 
           
          
            | 12位 | 
            447 | 
            森田 真由美 | 
            東京第三 | 
            四段 | 
           
        
       
       
      
        
          
            | 称号受有者の部 | 
           
          
            | 順位 | 
            ゼッケン | 
            氏   名 | 
            所  属 | 
            称号段位 | 
           
          
            | 優勝 | 
            832 | 
            前林 知子 | 
            神奈川 | 
            錬士五段 | 
           
          
            | 2位 | 
            1061 | 
            兼村 洋子 | 
            神奈川 | 
            教士六段 | 
           
          
            | 3位 | 
            1084 | 
            齋藤 往子 | 
            東京第一 | 
            教士七段 | 
           
          
            | 4位 | 
            790 | 
            鈴木 とみ子 | 
            東京第三 | 
            錬士五段 | 
           
          
            | 5位 | 
            880 | 
            渡部 恵里子 | 
            埼玉 | 
            錬士六段 | 
           
          
            | 6位 | 
            1024 | 
            高田 洋子 | 
            東京第二 | 
            教士六段 | 
           
          
            | 7位 | 
            1091 | 
            石原 みよ子 | 
            神奈川 | 
            教士八段 | 
           
          
            | 8位 | 
            982 | 
            加藤 順子 | 
            神奈川 | 
            錬士六段 | 
           
        
       
       
       
      
        
          
              
            三段以上の部 射詰め | 
           
          
              
            三段以上の部 射詰め | 
           
          
              
            称号者の部 決勝 遠近 | 
           
          
              
            閉会式小宮範士講評 | 
              
            閉会宣言棟方久美子 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
              | 
              | 
           
        
       
       
       
      
       
       
       |